川崎の野生生物
ササガヤ
イネ科 キビ亜科 ヒメアブラススキ連
Microstegium japonicum
var.
japonicum
北海道から沖縄まで分布する一年草.
花期は9〜12月.
花序は多数の総が花序の先端に集まり放射状になる.
小花は1〜2個で,包穎と同質かやや柔らかい.
葉身のある這う茎を持つ.葉身は皮針形で基部寄りが最も幅広い.基部に縁毛はない.
ササガヤ P:2011/10/18 生田緑地、岩田臣生
ササガヤの花序
ササガヤの小穂(長柄小穂と短柄小穂が対をなして節についている)
ササガヤの葉(基部に近い部分の幅が一番広い)
特定非営利活動法人かわさき自然調査団
Kawasaki Organization for Nature Research and Conservation