種子植物班
【2023/10/9 更新】
植物班の活動
*川崎市内植物調査
*植物標本作成
*青少年科学館収蔵庫の整理・管理
 植物調査風景

植物標本ができるまで

 植物採集→乾燥→台紙に乗せラベル記入→同定→科属調べ→貼り付け→
 標本番号ナンバリング→データ入力→収蔵

  (上左)標本貼り付け作業、(上右)貼り付け済標本

収蔵庫配架・管理作業

*科・属・種に分けて、ファイルに入れ、科学館収蔵庫に配架
*古い標本の破損の修復・カビの除去など

  (上左)配架のため仕分け作業、(上右)植物標本収納棚


植物班長 佐藤登喜子  班員数 11名
活動日   毎週水曜日  10時〜15時
活動場所  川崎瀬少年科学館
 *科学館での活動は主に標本整理と青少年科学館収蔵庫の整理・管理。
 月に1.2回生田緑地の植物調査を行っている。
標本整理や収蔵庫管理は手順が多く手数がかかることなので。自分でできること・出来る範囲で活動することをモットーにしている。
*採集、乾燥は個人で行い、乾燥した標本を科学館に持ってくることが多い
*調査は川崎市行政7区を単位に行い、データ(川崎市植物目録)に残している。
*データはすべて標本に基づいている。

生田緑地観察会「植物」のガイド(年9回、1月、2月、8月除く)


このページのトップに戻る   かわさき自然調査団の先頭ページに戻る   お問い合わせは かわさき自然調査団事務局へのメール

特定非営利活動法人かわさき自然調査団
Kawasaki Organization for Nature Research and Conservation