上の田圃の田起し
日時 2017/4/13(木) 10:00〜13:00 晴 場所 生田緑地 上の田圃 参加者 岩田臣生、岩田芳美、鈴木潤三、田村成美 上の田圃の田起しを行いました。 田圃の中のアズマヒキガエルの幼生には気の毒です。 常に湛水している田圃ですが、一回は田起しを行います。 2006年に再生した田圃は、まだ、土が田圃の土になっていないので、掘り返すことが必要だと考えています。 冬に投入した落葉は、広げていなかったので、朽ちていない葉がかなりありました。 下の段を終えたら、上の段の田起こしも行いました。 こちらは、水を落とさないと、長靴の中に水が入ってしまいます。 上の段は、土が固まっていないので、落葉を漉き込む程度で十分です。 木道近くのイボタノキが倒れていました。 丁度、スコップを持っていたので、一端、掘り出して、植え直しました。 帰り道、ジロボウエンゴサクが咲いていました。 今年は、だいぶ広がったようです。 知人が管理している多摩の緑爺の「多摩丘陵の植物と里山の研究室」というホームページには、ジロボウエンゴサクは、「多摩丘陵では、2010年以降は確認できておらず、地域絶滅が危惧されます。」とありました。 多摩丘陵東端部の生田緑地に自生していることは、貴重なことなのかも知れません。 |