生田緑地の生物多様性保全活動、

萌芽株保護のための植生管理
日時 2019/7/23(火) 10:30〜13:00 
場所 生田緑地 萌芽更新地区
参加者 岩田臣生、岩田芳美

7/18(木) ニイニイゼミが鳴き始め、7/21(日) ヒグラシが鳴き始め、そして今日、7/23(火) ミンミンゼミが鳴き始めたのを聞きました。
樹林はしっかり濡れていますが、アズマネザサや、夏草の繁茂は凄まじいので、クヌギの萌芽株を覆うように繁茂しているムラサキシキブ、ゴンズイ、コブシなどを剪定して、 根本のアズマネザサを刈る活動を行いました。
既に絡みついているヤマノイモ、カラスウリ、ノササゲ、ノブドウ、アケビなどは剥がしました。
基本的には、風通しを良くし、光を入れることを考えました。
アズマネザサの陰には、スミレ類が大きな葉を広げていたり、実をつけたオカタツナミソウなどが見られました。




茂みに入って、道をつくって行ったら、一つの萌芽株に、野鳥の空巣がありました。
直径 8cm ぐらいでした。




また、カブトムシが、直径 3cm 程のゴンズイ実生木にいました。



ムラサキシキブには、イチモンジカメノコハムシの幼虫や、蛹がいました。


   かわさき自然調査団の活動
特定非営利活動法人かわさき自然調査団
Kawasaki Organization for nature Research and Conservation