ハンノキ林の水辺保全
日時 2013/11/18(月) 11:00〜14:00 晴
場所 生田緑地ハンノキ林
参加者 岩田臣生

ハンノキ林内の水流の保全活動を行いました。
西側の水流の一番上の池は2度目の泥上げを行いました。 水面は半分ほどに広がりました。


次に、西側の水流の泥上げを行いました。 大量の土砂が溜まっていました。 手を入れる所と入れない所を交互に造りながら、5つ程の水たまりを造りました。





次に東側の水流に手を入れました。
ハンノキが1本倒れていました。 枝の量が少ないことに、今さらながら驚かされました。
ここも、大量の土砂が溜まっていました。





田圃のアメリカザリガニ駆除
日時 2013/11/18(月) 11:00〜14:00 晴
場所 生田緑地田圃
参加者 岩田芳美

田圃のアメリカザリガニの駆除を行いました。
上の田圃で270匹、ヨシ原の池で50匹、湿地で50匹程を駆除しました。大きなザリガニは越冬態勢に入ったようでほとんどが中型でした。
今年のザリガニ駆除はこれで終わりとして、そろそろ刻んだ稲わらを田圃に入れようと思います。
オオアオイトトンボが数匹いました。



休憩していたら、こんな昆虫が飛んできました。 ヒメハサミツノカメムシでしょうか。 だとすると、川崎市未記録種です。

林床にヤブコウジが赤い実をつけていました。 今までは赤い実をつけているヤブコウジを見つけるのに苦労していましたが、今年は、辺りに見られるヤブコウジの半分以上が実をつけています。


キッコウハグマが咲いているという知らせを受けていましたので、活動終了後に見に行きました。
キッコウハグマは閉鎖花が普通で、開花するのは稀と聞いていましたが、今年の生田緑地では群落の殆んどが開花しています。 意識的に管理をしているためか、今年の気候のためか、原因は不明です。

生田緑地の谷戸の自然保全活動のメインページへ

特定非営利活動法人かわさき自然調査団
Kawasaki Organization for Nature Research and Conservation