里山倶楽部
生田緑地マネジメント会議自然環境保全管理会議市民部会
(旧生田緑地植生管理協議会市民部会)

【2016/8/6 更新】

里山倶楽部とは
2006年度、生田緑地植生管理協議会は市民部会という活動を、特定非営利活動法人かわさき自然調査団との協働によって始めました。
2007年度、調査団は、生田緑地植生管理協議会の承認を得て、市民部会として二つの活動を始めました。
@市民が公園緑地におけるレクリエーションの一つとして、生田緑地の雑木林の植生管理に参加できる機会をつくること
 企業ペースの植生管理では効率が優先され、生物の生息環境を保全する植生管理は不可能である。
 生田緑地の自然を守りたいという気持ちのある人が楽しみながら実践することが必要であると考えます。
A植生管理を計画すること
 多数の団体が勝手に活動すると、生田緑地の自然を保全することができないので合議による植生管理計画が必要であると考え、この原案を話し合いに基づいて作成し、植生管理協議会に諮るという手順で進めてきました。

2010年末に飯室山南地区で皆伐更新を実験することになりました。 皆伐更新地区をコナラ林に育成する活動を科学的に進めるために、翌年4月から里山倶楽部Aという枠組みを新設しました。 雑木林の育成には時間がかかるけれども、その長い期間継続して活動してほしいと考え、子どもたちが参加できるシステムにしたいと思い、母子参加・年間登録型で行うことにしました。
これに伴って、今までの活動を里山倶楽部Bと呼称することにしました。 こちらは、毎回、テーマを変えて募集して開催しています。

2013年3月に生田緑地植生管理協議会は廃止され、生田緑地マネジメント会議自然環境保全管理会議(通称/自然会議)が この役割を継承しました。


里山倶楽部事務局
里山倶楽部事務局は、特定非営利活動法人かわさき自然調査団が継続して担当しています。
特定非営利活動法人かわさき自然調査団 水田ビオトープ班 里山倶楽部事務局
 ikuta@konrac.org
 090-2171-7214


次回 (2016年度第4回) 里山倶楽部Bのご案内
  内容 アズマネザサ刈り
  日時 9月17日(土) 10〜13時 
  場所 生田緑地 芝生広場西側雑木林
  集合 10:00 生田緑地整備事務所裏
  服装/ 汚れが気にならない服装、底のしっかりした靴、帽子、タオルなど
  持物/ 飲料、軍手、虫よけなど
  用具類 植生管理に必要な用具類を持っていない人には、事務局が用意します。
      用具の有無を参加申込時に申し出てください。
  初めての人でも大丈夫です。関心があったら、お問合せください。
  参加費  無料
  保険等 当該事業に参加する人は、当該活動に限定してですが、かわさき自然調査
      団の団員と同様の扱いで、川崎市のボランティア保険の適用を受けられます。

  要事前参加申込
  ※道具と休憩時の茶菓子は事務局が用意しますので、
   参加を希望する人は前々日 (9/15) までに、上記 里山倶楽部事務局に、氏名と連絡先などをお知らせください。
  また、PCメールのアドレスを教えていただければニュースレターを配信します。

活動経過
 2006年   2007年   2008年   2009年   2010年   2011年   2012年   2013年   2014年   2015年度 
 2016年度 

活動
2006/6 ▼6/4 プレ市民部会
2006/8 ▼8/6【日】第1回市民部会指導 倉本、(参)13人、(市)4人
2006/9 9/26 生田緑地植生管理協議会運営会議において、特定非営利活動法人かわさき自然調査団が担当することを決めました。
2006/11 ▼11/12【日】第2回市民部会指導 倉本、(参)10人、(局)2人、(市)4人
2006/12 12/7 生田緑地植生管理協議会運営会議において、生田緑地植生管理協議会市民部会について(考え方)が承認されました。
▼12/25【月】第3回市民部会の準備調査(局)2人、(市)1人
2007/1 ▼1/8【月】第3回市民部会指導 倉本、(参)21、(局)2、(市)2
2007/3 ▼3/11【日】第4回市民部会 青少年科学館主催自然講座「自然への招待」
2007/4 ▼4/29【日】第1回市民部会 中央南地区の課題を整理、植生管理を考える(1)   (報告書) 指導 倉本、(参)7、(市)3、(局)2
2007/5 ▼5/27【日】第2回市民部会 中央南地区の課題を整理、植生管理を考える(2) (報告書) (参)5、(市)4、(局)2
2007/7 ▼7/8【日】第3回市民部会 中央北(枡形山周辺地区)地区の課題を整理、植生管理を考える (報告書) (参)14、(市)4、(局)2
2007/9 ▼9/9【日】第4回市民部会 ホタルの里地区周辺の課題を整理、植生管理を考える  (報告書) (参)7、(市)5、(局)2
2007/10 ▼10/27【土】第5回市民部会 ゾーニングを考える  (報告書)(参)12、(市)3、(局)2
2007/11 ▼11/7【水】第6回市民部会 奥の池のニワウルシ駆除作戦 (報告書)(参)7、(市)6、(局)2
▼11/17【土】第7回市民部会 奥の池の外来生物駆除作戦  (報告書)指導 勝呂、(参)10、(局)2
2007/12 ▼12/9【日】第8回市民部会 アオキ、ヤツデを調べる(2年目の調査)  (報告書) (参)5、(局)2
▼12/16【日】第9回市民部会 おし沼峠の植生回復を考える  (報告書) (参)8、(市)3、(局)2
▼12/19【水】第10回市民部会 ホタルの生息環境を考える  (報告書)講師 大場、(参)6、(市)2、(局)2
2008/1 ▼1/19【土】第11回市民部会 萌芽更新地区(A06)の目標植生を考える   (報告書) 講師 藤間、(参)11、(市)3、(局)2
▼1/30【水】第12回市民部会 スミレ類の保護を目的とした草地管理(A04)(報告書) (植)4、(市)6、(局)2
2008/2 ▼2/17【日】第13回市民部会 萌芽更新地区(A06)地区のササ刈りと落葉かき(報告書)  (参)10、(市)3、(局)2
▼2/24【日】第14回市民部会 ハンノキ林のアズマネザサの根をおし沼峠造成法面に移植(報告書)  (参)6、(市)4、(局)2
2008/3 2007年度活動報告書前文
新しい協働のあり方をめざして  ―生田緑地植生管理協議会市民部会の新たな取組み― 生田緑地植生管理協議会会長 倉本 宣  (報告書)
はじめに (報告書)
2008/4 ▼4/23【水】シラユキゲシ駆除作戦 (植)5、(局)2
2008/5 ▼5/5【月】第1回市民部会 コナラ実生の移植 (参)18、(市)2、(局)2
▼5/15【木】事務局協議「ホタルの里の谷戸の丸太階段等の補修についての現地協議」  (市)1、(局)1
▼5/18【日】第2回市民部会 微地形と植生についての勉強会(1) 講師 磯谷、(参)6、(市)4、(局)2
2008/7 ▼7/6【日】 第3回市民部会 微地形と植生についての勉強会(2)講師 磯谷、(参)8、(市)3、(局)2
▼7/17【木】事務局協議 中央園路の傷みの激しい桜の処理についての現地協議(市)1、(局)2
2008/9 ▼9/28【日】第4回市民部会 萌芽更新地区の伐採更新を計画する (参)5、(市)1、(局)2
2008/10 ▼10/18【土】市民部会としても多摩区民祭に参加しました。
▼10/25【土】第5回市民部会 勉強会「トンボ類の棲息環境について考える」 講師 苅部、(参)17、(市)1、(局)2
2008/11 ▼11/5【水】スミレ類の保護を目的とした草地管理(A04) (参)2、(植)13、(市)6、(局)2
▼11/15【土】第6回市民部会 ピクニック広場上側斜面の植生管理をやってみて考える  (参)7、(市)3、(局)2
▼11/21【金】日本民家園正門〜クスノキの辻の北側地区(A21)の崖面のシダ植物の保護活動(かわさき自然調査団、北部公園事務所)  (シ)9、(市)2、(局)1
▼11/30【日】第7回市民部会 菖蒲池南側斜面のアオキを伐除する  (参)5、(市)3、(局)2
2008/12 ▽12/14【日】第8回市民部会 萌芽更新地区の植生管理を実施する(雨天中止)
2009/1 ▼1/18【日】第8回市民部会 萌芽更新地区の植生管理1  (参)7、(市)2、(局)2
▽1/31【土】第9回市民部会「枡形山下広場周辺のササ刈り」(雨天中止)
2009/2 ▼2/8【日】第10回市民部会 萌芽更新地区の植生管理2  (参)7、(市)3、(局)2
▼2/22【日】第11回市民部会 尾根園路((市)前〜枡形山〜飯室山)の植生管理を考える  (参)4、(市)1、(局)2
2009/4 ▼4/24 野鳥の森の水流の渇水期対策のためのポンプ施設設置についての協議 (市)5、(局)1
2009/5 ▽5/24【日】植生管理のモニタリング(雨天中止)
▼5/27(水) つつじ山の植生管理についての現地協議  (参)4、(市)2、(局)2
▼5/31(日)第1回市民部会 飯室山〜長者穴古墳地区の植生管理を考える  (参)11、(市)2、(局)1
2009/6 ▼6/5【金】第2回市民部会 植生管理のモニタリング<  菖蒲池南斜面(A20)、七草峠斜面(A04)、ピクニック広場東側斜面(A05)(植)5、(市)1、(局)2
▼6/9【火】第3回市民部会 植生管理のモニタリング 萌芽更新地区(A06)  (植)7、(局)2
▼6/19【金】市民部会特別回  希少植物の保護を目的とする植生管理 (植)4、(局)2
北部公園事務所の了解のもとに場所、対象などは非公開で活動しています。
▼6/25 野鳥の森の水流の渇水期対策のためのポンプ施設設置についての協議 (市)5、(局)1
2009/7 ▼7/12【日】第4回市民部会  勉強会「雑木林の植物」 講師 吉田、(参)14、(市)1、(局)1
北部公園事務所〜枡形山〜戸隠不動尊跡〜芝生広場〜ハンノキ林〜見晴台〜奥の池
2009/9 ▼9/5【土】第5回市民部会 つつじ山(A03)地区の植生管理を考える (参)10、(市)1、(局)2
▼9/15【火】生田緑地植生管理協議会第2回運営会議
▼9/16【水】市民部会特別回 ケヤマハンノキの伐除  (参)12、(局)2
▼9/27【日】第6回市民部会《植生管理のモニタリング》  萌芽更新地区(A06)(参)5、(市)1、(局)2
2009/10 ▼10/14【水】(特別回)メリケンカルカヤ、ウラジロチチコグサなどの選択的除草 (参)13、(局)2
▼10/17【土】第7回市民部会《微地形に合わせた植生管理を考える(A19 菖蒲池南谷戸)》  (参)2、(市)1、(局)2
▼10/24【土】第8回市民部会「遷移の進んだ地区の植生管理を考える」  (参)2、(市)1、(局)2
2009/11 ▼11/1【日】 第9回市民部会《萌芽更新地区のササ刈り》 (参)5、(市)2、(局)2
▼11/15【日】第10回市民部会《萌芽更新地区の植生管理(樹木伐採等)》 萌芽更新地区(A06) (参)4、(市)2、(局)2
▼11/21【土】第11回市民部会《中央園路南側斜面(A22)の植生管理(ササ刈り)》  (参)2、(市)1、(局)2
▼11/25【水】市民部会特別回《アジサイ山(A23)の植生管理を考える》  (参)1、(市)2、(局)2
▼11/30【月】市民部会特別回《皆伐更新を考える》  倉本会長、(市)2、(局)2
2009/12 ▼12/6【日】第12回市民部会《菖蒲池南谷戸の常緑樹林化した斜面のヒサカキを伐採してみよう》  (参)7、(市)2、(局)2
▼12/16【水】生田緑地植生管理協議会第3回運営会議
▼12/17【木】野鳥の森の水流の渇水期対策のためのポンプ施設の放水場所現地確認 多摩区建設センター1、高津設備工業1、(局)2
2010/1 ▼1/17【日】 第13回市民部会《菖蒲池南谷戸(A19)の植生管理(ヒサカキ伐採2)》 (参)4、(市)1、(局)2
▼1/31【日】第14回市民部会《皆伐更新のための樹木調べ》 (参)10、(市)1、(局)2
2010/2 ▼2/25(木) 野鳥の森の水流の渇水期対策のためのポンプ施設設置に係る確認協議(市)1、施工業者、(局)1
2010/3 ▼3/8(月) 第15回市民部会 皆伐更新地区のササ刈り、調査方形区の設定(参)6、(局)2
2010/4 ▼4/6(火) 皆伐更新について現地で話し合いました会長、(市)2、(局)2
▼4/30(金) 生田緑地の園路付近の生物について現地を見て歩きました(参)1、(市)3、(局)2
2010/5 ▼5/1【土】第2回市民部会 皆伐更新地区の樹木マプをつくる (参)10、(市)1、(局)2
▼5/2【日】第2回市民部会 皆伐更新地区の樹木マプをつくる2 (参)2、(局)2
2010/6 ▼6/13(日)第3回市民部会
勉強会《生田緑地の野鳥と植生管理》
講師(古南)、(参)10、(市)2、(局)2
2010/7 ▼7/7(水)特別回《特定の植物の保護活動》(参)8、(局)2
▼7/9(金) 第4回市民部会 勉強会「植生調査1」(参)9、(市)1、(局)2
▼7/16(金) 第5回市民部会 勉強会「植生調査2」(参)5、(市)2、(局)2
2010/8 
2010/9 ▼9/14(火)第6回市民部会《飯室山〜長者穴古墳地区の植生管理を考える》(参)10、(局)2
▼9/26(日)第7回市民部会《実生コナラを調べよう》(参)5、(局)2
2010/10 ▼10/6(水)第8回市民部会 アジサイ山地区の植生管理を考える
▼10/18(月) 大和市泉の森萌芽更新地の見学
▼10/23(土)第9回市民部会 城山下谷戸合流地区の植生管理を考える
▼10/26(火) 都立小宮公園萌芽更新地の見学
2010/11 ▼11/6(土) 早野聖地公園萌芽更新地の見学
▼11/10(水) 第10回市民部会《皆伐更新の準備》
▼11/24(水) 皆伐更新地区の樹木の活力度調査(市)2、(局)2
▼11/28(日) 第11回市民部会《皆伐更新開始》(参)11、(市)3、(局)2
2010/12 ▼12/11(土) 第12回市民部会《城山下谷戸の戸隠不動尊跡付近の植生管理》(参)10、(市)1、(局)2
▼12/23(木) 第13回市民部会《萌芽更新地区のササ刈り》(参)5、(局)2
2011/1 ▼1/22【土】第14回市民部会《萌芽更新地区の樹木伐採》(参)7、(市)1、(局)2
2011/2 ▼2/19【土】第15回市民部会《城山下谷戸の植生管理》(参)8、(市)1、(局)2
▼2/21【月】《皆伐更新地区への道づくりと調査方形区の杭の打ち直し》(局)3
▼2/22【火】《植生管理実施地区の調査方形区の杭打ち》(局)3
2011/3 ▼3/22(木)第B12回市民部会 ピクニック広場東斜面の樹木伐採(参)4、(市)0、(局)2
2011/4 ▼4/2(土) 里山倶楽部A 第1回《春の雑木林を体験する》
▼4/16(土) 里山倶楽部B 第1回《オリエンテーション》
2011/5 ▼5/4【水】トリカブト調査 (参)2、(局)2
▼5/6【金】里山倶楽部Aの準備(局)1
▼5/7(土) 里山倶楽部A 第A-2回(参)5、(局)3
▼5/9(月) 皆伐更新地区の実生コナラの目印付け(局)2
▼5/21(土) 里山倶楽部B 第B-2回
▼5/25(水) トリカブト食害調査2(局)2
2011/6 ▼6/4(土)里山倶楽部第A-3回(参)4、(市)1、(局)3
▼6/18(土)里山倶楽部第B-3回(参)5、(市)1、(局)2
2011/7 ▼7/2(土)里山倶楽部第A-4回(参)4、(市)0、(局)2
▼7/16(土) 里山倶楽部B第B-4回《萌芽更新地区の植生管理の評価をする》(参)9、(市)1、(局)2
2011/8 
2011/9 ▼9/3(土)里山倶楽部第A-5回《皆伐更新地区の植生調査、萌芽と実生の保護》 (参)3、(市)0、(局)2
▼9/8(木)里山倶楽部の補足的活動 (局)2
▼9/17(土)里山倶楽部第B-5回《中央広場南側地区の下草刈り》 (参)4、(市)1、(局)2
▼9/26(月)市民部会事務局の活動《台風被害樹の伐採等についての現地協議》 造園業者、(市)1、(局)2
2011/10 ▼10/1(土)里山倶楽部第A-6回《皆伐更新地区の萌芽と実生の調査と保護》(参)4、(局)3
▼10/15(土)里山倶楽部第B-6回《雨天のため植生管理を中止し、植生管理の観察》(参)1、(局)3
2011/11 ▼11/5(土)里山倶楽部第A-7回《皆伐更新地区の実生の調査と保護》 (参)5、(局)2
▼11/10(金)里山倶楽部A《実生の再調査》 (参)0、(局)1
2011/12 ▼12/11(土)里山倶楽部第A-8回《萌芽更新地区の植生の学習とササ刈り》(参)4、(局)3
▼12/17(土)里山倶楽部第B-8回《中央広場北側地区の低木層〜亜高木層の選択的除伐》(参)10、(市)1、(局)2
2012/1 ▽1/21(土) 里山倶楽部B(荒天中止)
2012/2 ▼2/18(土)第11回市民部会 ピクニック広場上の幹線園路わきのササ刈り(参)4、(市)0、(局)2
2012/3 
2012/4 ▼4/7(土) 里山倶楽部A 第1回《春の雑木林を体験する》
▼4/21(土) 里山倶楽部B 第1回《野鳥の森の植生管理を考える》
2012/5 ▼5/5(土) 里山倶楽部A 第A-2回(参)4、(局)3
▼5/19(土) 里山倶楽部B 第B-2回(参)5、(市)1、(局)3
2012/6 ▼6/2(土) 里山倶楽部A 第A-3回(参)2、(局)2
▼6/16(土)里山倶楽部第B-3回 雨天中止
2012/7 ▼7/7(土)里山倶楽部第A-4回(参)3、(市)0、(局)3
▼7/21(土)里山倶楽部第B-4回(参)2、(市)1、(局)2
2012/8 
2012/9 ▼9/1(土)里山倶楽部第A-5回《萌芽と実生の保護》(大雨のため中断)(参)5、(市)0、(局)3
▼9/11(火)野鳥の森地区、つつじ山地区周辺の植生管理計画についての意見交換(参)3、(市)0、(局)2
▼9/15(土)里山倶楽部第B-5回《枡形山北雑木林のアズマネザサ刈り》(参)5、(市)0、(局)2
2012/10 ▼10/6(土)里山倶楽部第A-6回《皆伐更新地区の萌芽と実生の保護》(参)4、(局)3
▼10/20(土)里山倶楽部第B-6回《中央広場北側の雑木林の下草刈り》(参)13、(局)2
2012/11 ▼11/3(土)里山倶楽部A(参)2、(局)3
▼11/17(土)里山倶楽部B《野鳥の森周辺地区の植生管理》(参)4、(局)2
2012/12 ▼12/1(土)里山倶楽部第A-8回《皆伐更新地区の萌芽と実生の保護》(参)6、(局)3
▼12/15(土)里山倶楽部第B-8回《野鳥の森の植生管理 part.2》(参)8、(局)2
2013/1 ▼1/19(土)里山倶楽部第B-9回《ハンノキ林〜下の田圃の倒木などの片付け》(参)1、(局)2
2013/2 ▼2/16(土)里山倶楽部第B-10回《萌芽更新地区のアズマネザサ刈り》 (参)7、(局)2
2013/4 ▼4/6(土)里山倶楽部2013-A01回《皆伐更新地区と萌芽更新地区のモニタリングとアズマネザサ刈り》 (参)5、(局)3
2013/5 ▼5/4(土)里山倶楽部2013-A02回《皆伐更新地区のモニタリングとアズマネザサ刈り》 (参)2、(局)3
▼5/18(土)里山倶楽部2013-B02回《野鳥の森周辺エリアの雑木林を観察し、生田緑地の自然について考えてみよう!》 (参)8、(局)2
2013/6 ▼6/1(土)里山倶楽部2013-A03回《皆伐更新地区の萌芽と実生の保護》 (参)4、(局)2
▼6/15(土)里山倶楽部2013-B03回《中央地区北側エリアの雑木林を観察し、生田緑地の自然について考えてみよう!》 (参)8、(局)2
2013/7 ▼7/6(土)里山倶楽部2013-A04回《皆伐更新地区の萌芽と実生の保護》 (参)4、(局)3
▼7/20(土)里山倶楽部2013-B04回《城山下谷戸地区をモニタリングして、夏の植生管理を体験してみよう!》 (参)7、(局)2
2013/9 ▼9/7(土)里山倶楽部2013-A05回《皆伐更新地区の萌芽と実生の保護》 (参)4、(局)3
▼9/21(土)里山倶楽部2013-B05回 勉強会《外来樹木の大木とどうつきあうか》 (講師)1、(参)21、(局)2
2013/10 ▼10/5(土)里山倶楽部2013-A06回 雨天中止
▼10/19(土)里山倶楽部2013-B06回《野鳥の森の植生管理》 (参)3、(局)2
2013/11 ▼11/2(土)里山倶楽部2013-A07回 (参)5、(局)2
▼11/16(土)里山倶楽部2013-B07回《野鳥の森の植生管理》 (参)13、(局)2
2013/12 ▼12/7(土)里山倶楽部2013-A08回 (参)2、(局)3
▼12/21(土)里山倶楽部2013-B08回《萌芽更新地区のアズマネザサ刈り》 (参)10、(局)2
2014/1 ▼1/18(土)里山倶楽部第B-9回《萌芽更新地区の萌芽更新を目指した樹木の伐採》 (参)11、(局)2
2014/4 ▼4/5(土)里山倶楽部A14-01回 (参)14、(局)2
▼4/19(土)里山倶楽部B14-01回《中央地区北側を歩く》 (参)20、(局)1
2014/5 ▼5/3(土)里山倶楽部A14-02回 (参)11、(局)2
▼5/17(土)里山倶楽部B14-02回《中央地区南側を歩く》 (参)15、(局)1
2014/6 ▼6/7(土)里山倶楽部A14-03回(雨天中止)
▼6/21(土)里山倶楽部B14-03回《生田緑地の外周を歩く》 (参)25、(局)1
2014/7 ▼7/5(土)里山倶楽部A14-04回(雨天延期)
▼7/12(土)里山倶楽部A14-04回 (参)7、(局)1
▼7/19(土)里山倶楽部B14-04回《アズマネザサの夏刈り体験》 (参)14、(局)1
2014/9 ▼9/6(土)里山倶楽部A14-05回 (参)9、(局)1
▼9/13(土)里山倶楽部B14-05回《生田緑地東生田2丁目・ばら苑地区を歩く》 (参)14、(局)1
2014/10 ▼10/4(土)里山倶楽部A14-06回 (参)10、(局)1
▼10/18(土)里山倶楽部B14-06回《野鳥の森の自然探勝路沿いの下草刈り》 (参)13、(局)1
2014/11 ▼11/1(土)里山倶楽部A14-07回 (参)3、(局)1
▼11/15(土)里山倶楽部B14-07回《雑木林に侵入したモウソウチクの除伐》 (参)10、(局)1
2014/12 ▼12/6(土)里山倶楽部A14-08回 (参)14、(局)1
▼12/20(土)里山倶楽部B14-08回《萌芽更新地区のアズマネザサ刈り》 (参)16、(局)1
2015/1 ▼1/17(土)里山倶楽部B14-09回《萌芽更新地区のアズマネザサ刈り》 (参)14、(局)2
2015/2 ▼2/21(土)里山倶楽部B14-10回《雑木林に侵入したモウソウチクの除伐》 (参)18、(局)2
2015/4 ▼4/4(土)里山倶楽部A15-01回 (参)11、(局)2
▼4/18(土)里山倶楽部B15-01回《つつじ山地区の植生管理を考える》 (参)26、(局)2
2015/5 ▼5/2(土)里山倶楽部A15-02回 (参)14、(局)2
▼5/16(土)里山倶楽部B15-02回《植生などの自然を観察しよう》 (参)8、(局)2
2015/6 ▼6/6(土)里山倶楽部A15-03回 (参)13、(局)2
▼6/20(土)里山倶楽部B15-03回《植生管理を考えよう》 (参)11、(局)2
2015/7 ▼7/4(土)里山倶楽部A15-04回(雨天中止)
▼7/18(土)里山倶楽部B15-04回《つつじ山B区の植生を調べよう》 (参)6、(局)2
2015/9 ▼9/5(土)里山倶楽部A15-05回 (参)17、(局)2
▼9/19(土)里山倶楽部B15-05回《中央広場北側雑木林のアズマネザサ刈り》 (参)8、(局)2
2015/10 ▼10/3(土)里山倶楽部A15-06回 (参)15、(局)2
▼10/17(土)里山倶楽部B15-05回(雨天中止)  
2015/11 ▼11/7(土)里山倶楽部A15-07回 (参)10、(局)2
▼11/21(土)里山倶楽部B15-07回 雑木林に侵入したモウソウチクの除伐 (参)11、(局)2
2015/12 ▼12/5(土)里山倶楽部A15-08回 (参)11、(局)2
▼12/19(土)里山倶楽部B15-08回 竹林の手入れ(枯れ竹の除伐) (参)15、(局)2
2016/1 ▼1/16(土)里山倶楽部B15-09回 常緑樹小径木の伐採(常緑樹対策の実験) (参)10、(局)2
2016/2 ▼2/20(土)里山倶楽部B15-10回 常緑樹の伐倒(常緑樹対策の実験) (参)8、(局)2
2016/4 ▼4/2(土)里山倶楽部A16-01回 (参)22、(局)2
▼4/16(土)里山倶楽部B16-01回 雑木林に侵入したモウゾウチクの除伐 (参)6、(局)2
▼4/30(土)里山倶楽部A16-02回(特別回)セリバヒエンソウ駆除 (参)19、(局)2
2016/5 ▼5/7(土)里山倶楽部A16-02回 (参)17、(局)2
▼5/21(土)里山倶楽部B16-02回 生田緑地を歩いて、生物多様性について考えよう (参)10、(局)2
2016/6 ▼6/4(土)里山倶楽部A16-03回 (参)14、(局)2
▼6/18(土)里山倶楽部B16-03回 生田緑地を歩いて、生物多様性について考えよう (参)5、(局)2
2016/7 ▼7/2(土)里山倶楽部A16-04回 (参)12、(局)2
▼7/16(土)里山倶楽部B16-04回  (参)6、(局)2
註) (参)参加者、(植)かわさき自然調査団植物班、(シ)かわさき自然調査団シダ植物班、(局)市民部会事務局、(市)川崎市職員

このページのトップに戻る


かわさき自然調査団の先頭ページに戻る    市民部会事務局へのメール   guest count no. Counter  from 2008/6/10

特定非営利活動法人かわさき自然調査団
Kawasaki Organization for Nature Research and Conservation